水が紡ぐ命の物語、
長野県戸隠の神秘を探る旅

戸隠の自然と信仰が織り成す特別な旅へ。水の神が守る神聖な水源に触れ、戸隠山の神秘を感じます。神社参拝や絶景での食事、そば作り体験を通じて、水によってもたらされた文化に浸りながら、日本の先人が長きにわたり守り、そしてこれからの未来の自然保護と信仰の調和を考える時間を過ごしていただきます。戸隠の美しい自然の中で、私たちの生き方を見つめ直す旅へと誘います。

Scroll

Togakushi

長野市戸隠

戸隠は、長野県北部に位置し、古くからの信仰と豊かな自然が融合する特別な場所です。清らかな水源と美しい山々が広がり、戸隠神社などの歴史的な名所が点在しています。この地の自然と文化は、人々に深い癒しと教訓を与え続けています。戸隠の風景は四季折々に変化し、訪れる人々に新たな感動をもたらします。

MAP

自然信仰と
仏教の歴史が
紡ぐ感動の地

戸隠は古くから神道の聖地として崇められ、神聖な水源を守る「九頭龍神」が信仰されてきました。約1300年前には仏教が加わり「神仏習合」の地として栄えましたが、約150年前の時代の変化により再び神道の信仰が中心となりました。神道と仏教が交わり、再び神道へと戻った稀有な地として、現代では信仰と自然が共存する場所として大切に守られています。この地で、歴史と自然の調和を感じていただけます。

四季折々の
自然が
心を癒す場所

戸隠は、豊かな自然に囲まれた神秘的な地であり、美しい山々や清流、四季折々の風景が訪れる人々を魅了します。特に戸隠山は、登山やハイキングの名所として知られ、雄大な景色を楽しむことができます。また、周辺には広がる森林が生態系を支え、多様な動植物が生息しています。春には桜や新緑、夏には青々とした緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、自然の美しさが堪能できる場所です。戸隠の自然は、心を癒し、訪れる人々に深い感動を与えています。

戸隠山の恵み、
九頭龍の神秘が
息づく水の物語

戸隠の清らかな水は、九頭龍神社の神聖な源として古くから人々に親しまれてきました。山の雪解け水が磨かれ、神事に使われるこの水は、村人たちの信仰の象徴です。春には桜の下で汲み、夏には流れに足を浸し、秋の紅葉や冬の雪景色を楽しむことができます。九頭龍神社の水は、戸隠の歴史と自然の美しさを物語り、自然と歴史を結ぶ大切な存在です。

戸隠の恵みを
五感で感じる、
自然と歴史の体験

豊かな自然と文化を楽しむ多彩な体験で訪れる人に戸隠の自然の恵や歴史を感じてもらいます。地元の新鮮な食材を使った食事や蕎麦打ち体験で、戸隠の水、恵みの味を堪能できます。またE-BIKEを使って美しい自然を満喫しながら、戸隠神社を巡り、歴史や信仰に触れたりなど、戸隠という場所を五感で楽しむさまざまな体験ができます。

戸隠神社参拝
食体験
蕎麦打ち体験
歩く
E-BIKE

車両による送迎可能

自然に包まれ、
身も心も癒される
宿泊体験を

awai 茅葺の家、TOGAKUSHI TRAILER BASE、EarthboatTogakushiより選択して、戸隠ならではの宿泊体験をお楽しみください。自然との調和を大切にした時間を過ごすことができ、自然が織りなす音に包まれながらの癒しの滞在が叶います。それぞれの施設でのロケーションやお部屋の雰囲気を味わい、シーンや目的に合わせ戸隠での夜を満喫してみてください。

TOGAKUSHI
TRAILER BASE
詳細情報

Earthboat戸隠 詳細情報

ツアーに参加して
戸隠の魅力をもっと知る

1,000年以上の歴史を持つ戸隠。その地から滲み出る神秘的な雰囲気と空気感を感じながら、体験を通じて自身に染みこませることで、戸隠への理解を深めます。豊かな自然と古代から続く信仰が見事に融合した、この特別な旅へとご案内します。

Guide

折原直廣

スルーガイド

折原 直廣オリハラ ナオヒロ

観光コンテンツプロデューサー
/ インタープリターガイド

  • カナディアンロッキーやイエローナイフでの公認ガイド経験を持ち、自然と観光のプロフェッショナル。
  • 星野リゾートでの企画プロデュースやガイド経験を経て、奥入瀬渓流や八甲田山エリアの自然体験を提供。
  • 環境省の専門官として、国立公園の利用推進や企画コーディネートに従事。
  • 独立後は観光コンテンツ開発やDMOアドバイザーとして全国で活動し、現場に立ちながら自然の魅力を伝えるエキスパート。

現職:一般社団法人国立公園利用企画CAN代表理事

ツアー代金の一部が、国立公園(戸隠地域)の
自然保全活動に寄付されます。

国立公園保護地区の森やトレイルの整備、環境教育等の費用として寄付され自然保護と利用の好循環につなげ持続可能な仕組みに役立てていきます。

ツアー内容を
もっと見る

ツアー詳細

ツアー詳細
Page top